リアルな雰囲気が知れる!津田屋のリモート座談会~前編~


津田屋で働く社員の皆さんと、ZOOMで座談会を行いました。今回参加しているのはそれぞれイエローハットやコスモ石油で活躍中の新卒入社1~3年目の方たちです。座談会前編では、それぞれの入社同期や仕事内容、休日の姿などざっくばらんにお話してもらいました。

プロフィール

ファシリテーター:柳さん /入社3年目 総務部 労務課
前田さん /入社3年目 イエローハット すみれが丘店(PITスタッフ)/趣味:ドライブ
河口さん /入社2年目 イエローハット 浜野店 (店内スタッフ)/趣味:読書
西澤さん /入社1年目 イエローハット 茂原店(店内スタッフ)/趣味:ゲーム
畠山さん /入社1年目 コスモ石油 五井第一SS/趣味:探し中

入社動機は?

柳さん:
今日は、入社1年目から3年目までの皆さんに集まっていただきました。
まずはそれぞれ、入社を決めたきっかけや理由を教えてください。

前田さん:
僕はもともと車が好きだったので、この業界に入ろうと決めていました。
いろんな会社の説明会や面接を受けているうちに、出会ったのが津田屋でした。
社員さんの人柄が良く、安心して自分らしく面接を受けることができたのが印象的で、「この会社なら長く仕事を続けられそう」と感じて、入社を決めたのがきっかけです。

畠山さん:
私の入社同期も前田さんに似ているかもしれません。
車が好きで、就活中は自動車関連の企業の面接を受けていました。

津田屋の説明会や面接は、実は柳さんが担当してくださったんです。
就活って出口の見えない、苦しいものだと思っていたんですが、津田屋の説明会等は就活をする中で初めて「楽しい」と思えたんです
それがきっかけで、津田屋に入社を決めました。
柳さん、その節はありがとうございました!

柳さん:
面接を担当した僕としても、とても嬉しいです!ありがとう。

河口さん:
僕は、就活中に家の近くの企業で検索したときに、津田屋のサイトを見つけました。
そんなに車は好きじゃなかったんですが、まずは入社説明会を受けてみようと思い参加しました。

柳さん:
車、好きじゃなかったんだね(笑)。

河口さん:
そうなんです(笑)。
でもそのときに、津田屋の理念やポリシーを知り、他社とは違いとても熱い想いのある会社だと感じ、入社を決めたんです

西澤さん:
私も千葉県内で就職したかったのと、「地域貢献」に関心があったので、この2つに重点をおいて探していました。

柳さん:
そうなんだね。
千葉県内の「地域貢献」をやっている会社というと他にもたくさんありそうだけど、どうして津田屋に決めたんですか?

西澤さん:
サイトや資料だけを見ていても、どこの会社もピンと来なくって。
このままじゃダメだと思い、思い切って津田屋の説明会に参加してみました。
そこで実際に働いてる社員の方から、津田屋の社風をお聞きしたことで、印象が変わりました
河口さんも言っていましたが、私も津田屋の熱い想いに後押しされたんだと思います。

柳さん:
そうだったんですね。
志望された理由はそれぞれですが、入社を決めたきっかけは津田屋の社風や社員の人柄など、重なっていますね!

今どんな仕事してる?

柳さん:
皆さん1~3年目で年次はそれぞれだと思うんですが、現在店舗ではどのような仕事を担当されていますか?

河口さん:
僕はイエローハットのフロアスタッフとして働いています。
主に、オイル交換やバッテリー交換の受付、オーディオなどの商品のご案内、車検の見積もりのご案内をしています。

西澤さん:
私も河口さんと同じくフロアスタッフをしていて、お客様の質問にお答えし、ご案内する業務が中心です。

前田さん:
僕はPITスタッフとして車のオイル交換やタイヤ交換を担当しています。

河口さん:
前田さんはPITスタッフからフロアスタッフに異動して、今年またPITに異動されたと聞いたんですが、それぞれどうでしたか?

前田さん:
そうそう、1年目はPITで、2年目は店内でした。
今回またPITに異動した理由としては、2年目にフロアスタッフを経験したことで、自分のやりたいことはPITだと気がついたからです。
でもせっかく配属してもらったので、店内での経験をきちんと積んでおかないともったいないなと思い、1年間は店内で働きました。
PITと店内を往復する形になりましたが、とても良い経験をしたと思っています。

柳さん:
畠山さんはどんな仕事をしていますか?

畠山さん:
私はコスモ石油のスタンドで、基本的には給油の接客をしています。
スタンドはイエローハットの店内と違い、受付から作業まで一人で行うため、受付業務からオイル交換やタイヤ交換などの作業も行います。

入社前後のギャップ

柳さん:
皆さんそれぞれ頑張ってらっしゃるんですね。
では、入社されてから何かギャップを感じたり、苦労した経験があれば教えてください。

西澤さん:
フロアスタッフとして店頭に立つためには、車の一般知識だけではなく、オイルの種類やタイヤメーカーなどたくさんの知識が必要になります。
私は車の知識があまりない状態で入社したので、1からいろんなことを覚えるのはとても大変でした。

河口さん:
わかります。
僕が苦労しているのは、お客様対応です。
お客様対応では、急なトラブルへの対応も含まれるため、知識をインプットするだけでは、対応しきれません。
その場で考えて、機転を利かしたアウトプットが求められます。

前田さん:
河口くんが店内スタッフのアウトプット力について話してくれましたが、PITスタッフにも必要なスキルなんです。
作業する時に、交換した方がいい部品や足りない部品などに気がついたら、それをお客様にお伝えします。
お客様にご納得いただくためには、説得力のある接客が必要なんですよね。

柳さん:
イエローハットの店舗では、フロアスタッフもPITスタッフも、たくさんの知識のインプットとそれを臨機応変にアウトプットする力が必要ですね。
コスモ石油で働く畠山さんはどうですか?

畠山さん:
スタンドは、受付から引き渡しまで全部一人でやらないといけないので、その点が大変です。
またイエローハットと比べて人数が少ないため、状況を臨機応変に見極めて効率的に動くことが求められています
これまでの経験が試される環境だと思っています。

柳さん:
イエローハットの店舗とコスモ石油のスタンドでの働き方には、それぞれ違った特徴がありそうですね。

達成感のある仕事は?

前田さん:
次、僕から質問しても良いですか?

柳さん:
もちろん!お願いします。

前田さん:
1年目の畠山さんと西澤さんに質問です。
働き始めて2ヶ月ほどが経ちましたが、日々の仕事の中で達成感を感じた瞬間はありますか?

畠山さん:
スタンドは基本、給油目的の方が来店されるので、給油が終わったら帰るお客様が大半なんです。
そこで給油と合わせてタイヤやオイルをご案内して、購入してもらえた時は達成感があります。

西澤さん:
イエローハットでは受付するスタッフと、オイル交換などの作業をするPITスタッフが分かれているので、お客様が来店されて「オイルはAとBどっちがいいの?」と聞かれた際、商品をご案内するところまでが私の仕事です。
作業が終わってお客様がレジに戻られた時に、「さっきはあなたに教えてもらえてよかった」「また来るよ」などと声をかけていただけると嬉しいですね。

柳さん:
お二人ともそれぞれの場所で、やりがいを感じながら頑張ってこられたんですね。
せっかくなので、前田さんと河口さんも教えてください。

前田さん:
僕は、お客様に名前を覚えていただいた時ですね。
以前にオイル交換を担当させていただいたお客様が再来店された時に、「今日も前田くんか!よろしくね」などと声をかけてくださった瞬間は、嬉しくて忘れられません
また店内スタッフだった時、タイヤ交換のご案内を担当させていただいたお客様に、合わせて他のメンテナンスについておすすめしたところ、後日再来店されて「オイルとか全部、前田くんにお願いしたい」と言ってくださったことがありました。
その時は「よっしゃ!」と思いましたね。

河口さん:
僕が達成感を感じる瞬間は、タイヤを買っていただいたお客様に、パンク補償など追加のサービスをご案内してご契約・ご購入いただけたときです。
追加のサービスをご提供できたということは、お客様にとってもお店にとってもWIN-WINですよね
ひとつひとつ気にしてしまうタイプなので、今後の課題としてはあまり一喜一憂せず、安定して販売や契約に繋げられるようになりたいです。

休日の過ごし方

柳さん:
ここまで仕事の話ばかりを聞いてきましたが、皆さん休日はどのような過ごし方をしていますか?

前田さん:
僕は車が好きで自家用車もあるので、休日は車のメンテナンスやドライブをしています。
ドライブは箱根とかまで走りに行っています。

畠山さん:
箱根、いいですね!
私は実は趣味がなくて…。休みの日はほとんどなにもしていません(笑)。
趣味を見つけたいと思っても、なかなか続かないんです。
誰か、いい休日の過ごし方教えてくれませんか?

前田さん:
畠山くんは車好きなんだっけ?

畠山さん:
はい、好きです!
休みの日にドライブに出かけることもあるんですけど、同じ道ばかりだと楽しくなくて。

前田さん:
同じ道ばかりだと確かに飽きてきちゃうよね。
いつもと違う道を走ることで、景色が変わったりいろんな楽しさがあるけど、個人的にはいつも見れない車を見たりするとテンション上がります(笑)。
少しマニアックな話になるんだけど、同じ車でも見慣れないカスタマイズをされている車を見つけると、「これってどんなパーツなんだろう?」と考えたりして、走るだけで勉強にもなるし楽しいよ。
自分はそうやって周りの車を見て、気になったものは後から調べたりしています。

畠山さん:
その視点はなかったです!
他のお二人もどんなふうに過ごしているか、ぜひ教えてください!

河口さん:
僕は趣味が読書なので、休みの日は基本家にいます。
読書をしたり、勉強をしたり、ゲームをしたりと、まったり休日を満喫します。
家から全く出ない日も珍しくないですね。

西澤さん:
私もインドアなので、休日はゲームしたり、家族と出かけたりして気分転換をしています。

柳さん:
みなさん休日の過ごし方も様々ですね!前編はここでおしまいです。
今回は現在のお仕事内容や達成感のある仕事について教えていただきました。
後編では、津田屋のいいところや今後の目標についてお聞きする予定です。

  • TOP
  • 津田屋日記
  • リアルな雰囲気が知れる!津田屋のリモート座談会~前編~